ブログ記事一覧
ブログカテゴリはありません。
こんにちは。
今日の心ゆるりはゆっくりしています。
夏休み中の息子と娘が自転車で30分もかけて心ゆるりにやってきました~!!
さてさて、今日はご報告があります。
認定講座の1期生として受講し、心ゆるりが2013年11月25日に設立して約9年間心ゆるりにお世話になりましたが、本日をもって卒業します。
ブログなど広報を主に担当していました。
第1子出産後の母乳の詰まりで初めて代表の豊田に出会い、そこで産後ケア施設を立ちあげたいと誘って頂いたのが始まりで、認定講座を長男を連れて受講しました。
その後は歩くようになった長男と共に出勤し、2歳になる前までの1年間は心ゆるりに一緒にいました。

第2子出産後も2ヶ月目には娘と出勤し、1歳ちょっとまでみんなに育ててもらいました。

第3子も同じく2ヶ月目には一緒に出勤し、1歳前まで、ほぼほぼ背中に背負っていました笑

そんな母としても3人の子ども達も心ゆるりにはかなりお世話になり、みんなに育ててもらい、沢山の人に小さい頃から出会って来ているので、3人とも人見知りせず、とても伸び伸び育っています。
あの産まれてすぐから色んな囲まれ育つ経験は記憶としてはあまり残っていないだろうけど、成長している基礎になっていると本当に思うのです。
私も幼い子を抱えて家にいるタイプじゃなく、かといって離れていたいわけでもなく、連れて仕事に行ける環境を作ってもらえたことは本当に感謝しかありません。
何か心配事があるとすぐに相談できる環境だったこともありがたかったです。
もちろん時には議論になることもあったり、でも色んな年齢の仲間たちに甘えて沢山意見を言わせてもらえました。
産後の女性がどんなに大変なのか、ということを身をもって経験し、そんな人の駆け込める場所を作りたいと賛同して9年間も一緒に進んでこれたことが振り返っても嬉しい優しい気持ちにしかなりません。
このタイミングでの卒業はこれもまた偶然なようで、もしかしたら決まっていたかのようにあの認定講座を受けていた頃に出会っていた彼女がスタッフとして戻ってきてくれると聞いた日に私も卒業を告げるという(笑)
この卒業を決めたのは、私も「居場所」作りをしたいと思ったからです。
『トーキョーコーヒー』という登校拒否をもじって作られた言葉なんですが、トーキョーコーヒーという名の子どもと大人の居場所作りをします!
学校を行かない選択肢を選んでいる子どもたちが今は20万人以上いるという現実で、私はそれが問題ではなく、親である私たちの考えさえバージョンアップしていけたらその選択肢が前向きなものになるのではないか、という思いもと、子どもも親でも、どちらでなくても誰でもがフラっと寄り合える、そんな場を目指します。
まだまだスタートライン立つ前の前くらいで、拠点も見つかってないのですが、横繋がりをどんどんしていけるような、孤立しない子育てができる社会を目指したいのです。心ゆるりとはずっと繋がっていて今後も相談したり、助けて貰ったりきっとすると思います。
そしてお互いが行き来できるような場でありたいと思います。
最後に、心ゆるりを通して出会っていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
みなさんが、いつも笑顔で元気に過ごせますように…。

2022-07-25 12:01:53
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは。
昨日までの大雨がウソみたいにスッキリ晴れて青空の心ゆるりです。
心ゆるりの外には畑が広がり、奥には竹林、ひまわりも見えてきて最高の田舎具合がたまりません~!!笑

そして今日も学生さんたちの実習の日です!!
今日はあいにく、お母さんと赤ちゃんの来所が少なく、座学タイム中です今。

実習中は心ゆるりの2階が学生さんたちの控室になっているのですが、なんせ心ゆるりの階段は急ですのでみなさん初めての方は怖がられます(笑)
今日の学生さんも怖くてゆっくりじゃないとおりれません、と言われていました。
普段の病院実習とは大きく違う心ゆるりの実習。
こんな場所あるのか~病院だけが働く場じゃないのか~とかいろいろ感じて貰えていたら嬉しいな、といつも思っています~!
2022-07-20 15:12:51
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
心ゆるりのNEWスタッフは耳つぼマッサージ&耳つぼジュエリーをすることが出来るんです~♪
耳つぼとは、耳つぼを効果的に刺激することで、対応した内臓や器官が反応して、正常に戻すお手伝いをします。
自然治癒力の向上。
例えば…美肌のつぼ、冷え太りタイプに効くつぼ、むくみ解消のつぼ、食欲を抑えるつぼ(ダイエット)、リフトアップ小顔のつぼ、腰痛のつぼ、禁煙サポート、二日酔いサポートとかたくさんのつぼが耳にはあるそうで~。
私も今日体験してみました~!
私はずっと気持ち良くて、片耳終わって反対側と比べてみると、『え、耳って柔らかくなるの?!触ってもらった方が薄くなってる~!』という驚きの感覚!!
別のスタッフは『あいたたたた、そこ痛い、それどこの臓器?』と耳から分かる自分の不調箇所を聞いたり。
『今までノンケアでごめんねってなるよね』と話していました笑



耳つぼマッサージ&耳つぼジュエリー30分
12粒(片耳6粒まで)1500円
予約は心ゆるりまでお電話(0942-65-6510)お願いします!!
2022-07-04 11:41:01
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは。
湿気でムシムシ暑くなってきました。
今日から心ゆるりは看護学生さんの実習が始まります。
夏終わり位まで学生さん達が入れ替わりで実習に入ります。
病院や施設での実習が多い中、心ゆるりのような施設での実習は絶対貴重な体験となると思っています(勝手に笑)
2022-06-20 12:26:51
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは。
今日は心ゆるりに新しいスタッフが加わることになり、その打ち合わせをしていました。
もうね、ワクワクするような新しいことが増えていく予定です!!
スタッフの私たちとしては、心ゆるりに何もなくても遊びに来て欲しいと思ってはいるものの、なかなかその手立てを考えられてなかったんだけど、それが少しずつ叶えられそうなミーティングになりました!
赤ちゃん居なくても、子どもが思春期になっても、ちょっとホッとしたい時に立ち寄れるようなそんな場所に心ゆるりは大きく変わる時なのかもしれないです!!
具体的にこう、とはまだお伝えするほどまだ内容が詰まっていないですが、こちらに今後決まった内容をお知らせしていきます~!
心ゆるりにも立派な梅が届いていて桃のようないい香りがふわっとして心地よ~い空間になっています♪

2022-06-06 14:53:54
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは。
今日は運動会の代休の娘と一緒に出勤。
折り紙って本難しいけど、動画だと分かりやすい~って。スタッフに教えてもらいながら折り紙。

赤ちゃん来るかなぁと楽しみにしていた娘は急に来た双子の赤ちゃんにビックリ!
まさか、2人来てくれるとは思ってなかったみたい笑
赤ちゃんもご機嫌♪

ニコニコで抱っこ中♪
2022-05-30 11:39:22
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは。
今日は月に2回開催しているオンライン子育て講座の日です!
内容はその日その日で全然違います~
本日は…
●母乳量は足りているのかどう判断したらいい??
●暑い日に赤ちゃんに冷たい物を飲ませることって??
●暑くなったら母乳だけでなくベビー用イオン水など与えた方がいい??
●お母さんが汗をかいたら授乳前に拭いてから飲ませた方がいい??
●洗濯洗剤や柔軟剤は直接口に入るわけじゃないから気にしなくていい??
●あせもができにくく出来にくくするには??
●仕事復帰して保育園が空いてるから18時半まで預けて働いて私大丈夫??
●赤ちゃんにも日焼け止めは必要??
●2ヶ月から始まるワクチンって副反応大丈夫??遅らせてもいいの??
などなど、まだまだ盛りだくさんの45分でした!!
子育て中の知りたいことがぎゅぎゅっと詰まったこの時間、聞いている私も改めて勉強になりました!
学べる子育てサロンは4000円/月で動画も見放題、今日みたいなオンライン子育て講座も2回付いています~!!
2022-05-23 10:18:56
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは~
久しぶりに今日は心ゆるりの商品のご案内を♪
天使にやさしい育児用品『ベビースマイル』天然100%ハーブウォーター
という名で販売しています。
添加物は一切入っておらず、国産のオーガニックベチパーとレモングラスのみで作られたこのベビースマイル。
我が家でもベビーの頃からもう全然ベビーじゃなくなった今でもちょっと炎症が起きた時にはシュシュっとかけたりして使っています~!

使われている成分が安心できるものだし、薬に頼るほどじゃないしなぁと思うならばぜひ使ってみてほしい商品です。
心ゆるりのホームページからも購入できます!!
2022-05-16 11:58:37
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは~
今日は毎月第2水曜日に開催しているおしゃべり会の日です~!!
おしゃべり会は今日はみんな初対面で赤ちゃん連れだから話もしやすくて、さらに今日のお母さん達はみんな人見知りだからあまり大人数での中には行きにくいからこの位の人数で良かった~と話されていました~!

この日に限り、おっぱいマッサージも10分無料で受けることができます~!

そして人気のichi-cafeさんのパンの日でもあります♪
パンも美味しいのに実は人気なのが酵素玄米のおにぎりもあるんですよ~!!

パンやおにぎりだけの購入でも大丈夫です、毎月第2水曜日お待ちしています~!
おしゃべり会には予約が必要です!!
おまちしています♪
2022-05-11 14:05:50
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは。
もう車に乗っていると、夏?!と思うほど今日は暑いです。。。
しっかり晴れて春通り越しているような感じの今日は心ゆるりは『オンラインで子育てサロン』の日でした。
助産師2人でお母さんの『??』に答えたり、一緒に考えたりする時間です。
今日は『乳幼児湿疹について』『水様便いつまで続く??』『赤ちゃんの向き癖』『体温調節について(洋服や外気、汗疹など)』『小児科の選び方』など項目が盛りだくさんでした。

我が子の事となると心配になるのが親で、やっぱり気になればスマホで調べたりしてしまうものです。
そう今日のお母さんも言っていました。
『調べたくなる気持ちも分かります、ただそうやって調べている時には赤ちゃんの手を握っていてね』と。
私は向かいに座っていたのですが、何とも心温かくなる言葉だなぁ、それでいて、グッと刺さる言葉だなぁと思いながら聞いていました。
こうやって家にいながら、赤ちゃんの様子を実際に見せることも出来るオンラインでの子育てサロンは月2回、オンラインスクール生だけの秘密のグループで動画見放題、毎月代表の豊田から最新版の子育てのお役立ち情報を追加しています。
お申込みはこちら↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/1g9DxYOKft9Y4ARX9baHyuRrRdlKO3gpicn3HZUk9w6c/viewform?edit_requested=true
ぜひ、LINEでも心ゆるりを追加してみてください~!
よくある質問を見れたり、直接聞けたり、便利になっています~!
2022-04-25 15:34:13
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ